2024年3月11日 刈払い機安全講習会(たろやまの郷)
3月3日(日)、メダカの会が主催する刈り払い機の安全講習会が、たろやまの郷で開かれました。フォレストから講師を迎え、メダカの会会員、田んぼの会会員が参加して、
まず基本的なことを指導いただきました。
・刈り払い機の点検の仕方
・刈刃の交換の仕方
・機器の起動、停止の手順
・安全チェックの仕方
実技指導は、各自で実際に刈り払いを使い、基本操作を学びました。
日頃、使い慣れていた人でも、気が付かないところが分かり、安全講習会の必要性を感じました。
2023年12月12日 全国めだかシンポジウムに参加
12月9日(土)、10日(日)の2日間、全国めだかシンポジウム(日本めだかトラスト協会主催)が開催され、我がメダカの会も参加して、講演を聞いたり活動報告を行いました。また、10日は協会会員の方々をたろやまの郷メダカ池や成山のメダカ田んぼにご案内して、野生メダカを見ていただきました。
12月9日 東京大学柏キャンパス
メダカの会から、活動報告しました。
12月10日 たろやまの郷メダカ池
野生メダカを見ていただきました。
12月10日 たろやまの郷
日本めだかトラスト協会の方々をたろやまの郷にご案内しました。
12月10日 成山メダカ田んぼ
野生メダカを見ていただきました。
2023年3月14日 救命処置講習会
3月12日(日)、フォレスト、子どもネット、物井3区自治会関係者などを合わせて10名の講習者で行われました。
主にAEDの操作でしたが、取り扱いは慣れることが大切、10個の人形を使い、消防署からの3名の指導員に丁寧に教えていただきました。
講習を受けているかでは、いざとなった時の対応は違うと思います。
今回受けられなかった人も次の機会にはぜひ受けてください。
マムシに咬まれたり、スズメバチに刺された時は救急車を呼ぶか躊躇します。
消防としては、呼んでもよいとの見解のようです。(T.S.さん)
2023年1月1日 明けましておめでとうございます。
新年を迎え、皆さまいかがお過ごしですか。
昨年も、コロナで明け、コロナで終わった一年でした。
その中、どうにか水辺の生きもの調査、たろやまの保全作業・稲作等、親睦会以外は、正常な活動に近い所まで回復してきました。
本年は、コロナが終息することを期待しながら、より楽しく有意義に自然と親しみながら保全活動等が出来ればと思っています。
今年もメダカの会の活動、よろしくお願い致します。
今年の初日の出の写真です。
任海 正衛