※希少種は集計表から除外していますので、報告数と数が合わない場合があります。
※添付する表を改定し、「日本鳥類目録改訂第7版」の分類番号を付しましたが、並び方は従来通りアイウエオ順とし、出現の可能性のある種名を追加しています。
※「たろやまの郷」と「たかおの杜(成山)調整池」では、環境の違いから生息する鳥の種類が違いますが、集計表には新記録種を随時加え、共通のものを使用します。
※種数で( )書きがあるのは、鳴き声だけでは判断できないシロハラとアカハラを、同じ日に鳴き声を聞き、別の場所でシロハラもしくはアカハラを視認した時に、1種増えるかどうかという場合や、詳細を確認できなかった〇〇の仲間を意味する「sp.」がいた場合です。
2022年1月2日 12月のたかおの杜(成山)調整池の野鳥情報
ピックアップしたのは「たろやまの郷」では最多出現種を記録した12月30日で16(17)種76羽、「たかおの杜(成山)調整池」では最多出現種を記録した12月20日で21種129羽です。ちなみに最多羽数は、「たろやまの郷」は12月17日の120羽、「たかおの杜(成山)調整池」は12月25日の135羽でした。
「たろやまの郷」では10回の観察を行い、24(25)種459羽を確認しました。
「たかおの杜(成山)調整池」では26回の観察を行い、34種2,148羽を確認しました。新顔は「めいわ第2調整池」に多くいるオカヨシガモで、ヨシガモとともに数が増え、ここでよく見られる種になりました。
冬鳥全体としては例年より数が少ない印象で、12月中旬に総合公園に30羽ほどのアトリの群れが入ったぐらいで、市内でのマヒワやルリビタキの観察がほとんどありません。
12月1日 11月の野鳥情報
ピックアップしたのは「たろやまの郷」では最多出現種/数を記録した10月30日で11種59羽、「たかおの杜(成山)調整池」では最多出現種を記録した10月29日で21種74羽です。
「たかおの杜(成山)調整池」では30回(11/9を除く毎日。2回実施が1回)の観察を行い、39種1,577羽を確認しました。新顔はヨシガモ、カンムリカイツブリ、チョウゲンボウと今回も多彩で、出現した39種のうち、30%以上に相当する12種が千葉県レッドデータブックのA~Dにランクされている種です。これは特異なことと言えるのではないかと思います。
11月2日 10月の野鳥情報
ピックアップしたのは「たろやまの郷」では最多出現種/数を記録した10月25日で9種27羽、「たかおの杜(成山)調整池」では最多出現種を記録した10月24日で22種58羽です。
「たかおの杜(成山)調整池」では4日間にわたり、作業員が15人ほどと自走式の草刈り機も入った大規模な草刈り作業が行われ、池の周囲はきれいになり、外の道路からの観察が容易になりました。
「たかおの杜(成山)調整池」では17回の観察を行い、30種616羽を確認しました。新顔はイソヒヨドリ、オオバン、オナガガモ、カワウ、タヒバリ、ハシビロガモ、ホシハジロと多彩で、カイツブリの親は、中旬ぐらいから姿を見なくなりました。
10月8日 9月の野鳥情報
ピックアップしたのは「たろやまの郷」では最多出現種/数を記録した9月4日で5種10羽。「たかおの杜(成山)調整池」では最多出現種を記録した9月30日で16種45羽です。
例年、この時期はセミの鳴き声で鳥の声が聞こえにくいことに加えて、「たろやまの郷」はヤブ蚊が多く、暑いときに長袖長ズボンは厳しいこともあり敬遠気味でした。その代わり「たかおの杜(成山)調整池」に通いました。
(W.N.さん)
2021年9月1日 8月の野鳥観察
「成山調整池」では最多出現種/数を記録した8月27日で13種44羽です。
「成山調整池」では14回の観察を行い、20種358羽を確認しました。カイツブリが2家族、子育て中です。(W.N.さん)
2021年8月3日 成山調整池の野鳥
今朝(8月1日)、成山調整池を歩いてみましたー!
暑さを避けるため、時間は、6:40~7:40です。
カルガモ 10 最初5羽を確認し+3羽、+2羽と飛来。池で羽繕いなどしてリラックスしている様子。
カイツブリ 2 探餌していた。
ホオジロ 5 電線にとまってさえずっていた。
ウグイス 4 さえずり確認。
オオヨシキリ 4 さえずり確認。草むらにいた。
ツバメ 2 飛翔。1個体はメス。
キジバト 2 飛翔。
スズメ 3 草むらにいた。
モズ 1 地鳴き確認。
ハシブトガラス 2 飛翔、建物に止まって鳴いていた。
キジ 2 さえずり確認。
トンボ類が多く目につきました。調べてみます。
(O.R.さん)
2021年8月3日 成山調整池の野鳥
成山調整池で野鳥のカウントをしました。
2021年7月30日8:30~9:52
カルガモ 8、カイツブリ 2、キジバト 1、モズ 2、ハシブトガラス 2、ツバメ 2、ヒヨドリ 3、ウグイス 2、オオヨシキリ 3、スズメ 1、ホオジロ 8 (「日本鳥類目録改訂第7版」の分類番号順) 11種34羽
(W.N.さん)
カルガモ
ホオジロ